気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しています。大府市は、災害対策本部を設置し、24時間体制で警戒体制を整えています。
今後の情報に注意し、備蓄品・避難経路の確認、家具の固定など、日頃の地震への備え、再確認を1週間程度続けてください。
■災害への備え(大府市ウェブサイト)
https://www.city.obu.aichi.jp/iza/saigai/index.html
■ 気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
■ 南海トラフ地震-その時の備え-
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/nteq/leaflet_nteq.pdf
【避難所について】
地震等による大規模災害時には、建物の安全を確認してから市内の各体育館を避難所として開設します。避難所の開設状況は、市から情報発信をします。
※現在、共長小学校体育館は、工事中のため、避難される際は、共和西小学校体育館・大府西中学校体育館をご利用ください。
■避難所(大府市ウェブサイト)
https://www.city.obu.aichi.jp/iza/saigai/1005981.html
【保育園・放課後クラブについて】
市内の保育園等及び放課後クラブは、通常どおり運営しています。