知多半島のお出かけ情報が丸わかり!地域で「食べて」「遊んで」「体験して」地元がもっと好きになる、お出かけ情報バラエティ!
今回紹介するのは、東浦町の花苗・野菜苗農家 貝沼輝彦さん。
「お客様に喜びと感動を」をモットーに、年間数百品種もの苗を育てています。
自分が育てた苗がお客様の手によって花開く。。。
「リレー栽培」に注ぐ熱い情熱は、毎朝行われる7か条からなる
「農業道場訓」の唱和にも表れています。
また、2005年の愛知万博では4万株もの花苗を会場に収めるなど、その品質の高さが認められています。
お客様に喜びと感動を-
常にお客様目線を大切にし、日々奮闘する花苗・野菜苗農家の姿を是非ご覧ください。
今回は東浦町で無農薬栽培を続けている古川さんを訪ねました。
自分の子どものために無農薬野菜を栽培したいと思い、
50年近くたつ今もなお手探りで最良の方法を模索する古川さん。
自分でできる範囲で、少しづつ、たくさんの種類の野菜を育てています。
この時期のオススメは「山菜」。古川さんオススメの山菜の天ぷらも紹介します。ぜひご覧ください。
■協力:JAあぐりタウンげんきの郷
http://www.agritown.co.jp/
知多半島まるごとガイド ちたまる
知多半島のお出かけ情報が丸わかり!地域で「食べて」「遊んで」「体験して」地元がもっと好きになる、お出かけ情報バラエティ!